県条例等に基づいて作成したものや、個人名が入っているものがありますので、会員以外へのパスワード漏洩のないようお願いします。
長野県の風景
長野県の風景
No. | 324 |
---|---|
タイトル | 春は桜 |
年月日 | 令和6年4月 |
撮影市町村 | 上田市 |
撮影場所 | |
備考 | 桜は桜でもこちらの桜も真っ盛り |
|
No. | 362 |
---|---|
タイトル | 降りそそぐ滝のよう |
年月日 | 令和7年4月 |
撮影市町村 | 上田市 |
撮影場所 | 上田城跡公園 |
備考 | 東虎口櫓門前の枝垂桜がまず満開に。上田の春を告げます |
|
No. | 366 |
---|---|
タイトル | 合掌 |
年月日 | 令和7年4月 |
撮影市町村 | 上田市 |
撮影場所 | 八日堂 信濃国分寺 |
備考 | |
|
No. | 367 |
---|---|
タイトル | 御開帳!八日堂のお薬師さん |
年月日 | 令和7年4月 |
撮影市町村 | 上田市 |
撮影場所 | 八日堂 信濃国分寺 |
備考 | 本尊秘仏 薬師瑠璃光如来。12年に一度の御開帳(おかいちょう)の年。 |
|
No. | 295 |
---|---|
タイトル | 涼しい音色に誘われて |
年月日 | 令和5年7月 |
撮影市町村 | 上田市 |
撮影場所 | 真田神社 |
備考 | やさしい音に癒されます |
|
サイト内検索
県事研旅費
県事研旅費については下記のファイルを参考にしてください。
県事研旅費取扱要領.pdf
旅費額計算書記入例.pdf
旅費額計算書様式.pdf
旅費額計算書様式.xlsx