県条例等に基づいて作成したものや、個人名が入っているものがありますので、会員以外へのパスワード漏洩のないようお願いします。
県事研からのおしらせ
2022年3月の記事一覧
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 第203号 を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
サイト内検索
県事研旅費
県事研旅費については下記のファイルを参考にしてください。
県事研旅費取扱要領.pdf
旅費額計算書記入例.pdf
旅費額計算書様式.pdf
旅費額計算書様式.xlsx
アクセスカウンター
3
0
6
2
8
0
3
長野県の風景(新着)
駒ケ根市:乗越浄土 |
長野の夏 木曽駒ヶ岳めざして |
駒ケ根市:千畳敷カール |
悠久の時を感じて |
安曇野市:蓼川 三連水車 |
安曇野の夏 湧水の清流 |
白馬村 |
長野の夏 めざせ山頂 |
白馬村:八方池 |
かわいい八方の主(ぬし) |
大桑村:阿寺渓谷 狸ヶ淵 |
阿寺渓谷(大桑村) |
☆☆☆写真募集中☆☆☆
photo ※ウィルス対策のため@は画像になっています
QRコード からもどうぞ |
県立高校が発注する一般競争入札情報
08/27
特別支援学校が発注する一般競争入札情報等
08/25
令和7年度「信州つばさプロジェクト(高校生海外留学支援事業)」県企画プログラム「グローバルインターンシップコース」企画・運営業務委託候補者を決定しました
08/21
令和7年度「信州つばさプロジェクト(高校生海外留学支援事業)」県企画プログラム「SDGs探究コースⅡ(国際協力)」企画・運営業務委託候補者を決定しました
08/21
令和7年度「信州つばさプロジェクト(高校生海外留学支援事業)」県企画プログラム「STEAMコース」企画・運営業務委託候補者を決定しました
08/21
令和7年度「信州つばさプロジェクト(高校生海外留学支援事業)」県企画プログラム「SDGs探究コースⅠ(国際理解)」企画・運営業務委託候補者を決定しました
08/21
「適切な学びの場」ガイドラインについて(教育委員会事務局特別支援教育課)
08/20
【上伊那総合技術新校施設整備事業(NSDプロジェクト)】
08/20
長野県特別支援学校施設整備の情報を更新しました(特別支援教育課)
08/20
「令和7年度 ICTを活用した部活動(オンラインクラブ活動)実証事業」構築業務の受託者を募集します
08/18
「令和7年度 ICTを活用した部活動(オンラインクラブ活動)実証事業」構築業務の受託者を募集します
生活にお困りの方へガソリン支援を行っています
08/17
米国による関税措置等に係る対応について(相談窓口のご案内など)
08/14
油井亀美也宇宙飛行士 国際宇宙ステーションへのご到着おめでとうございます
08/02
油井亀美也宇宙飛行士の国際宇宙ステーションへ到着についての阿部長野県知事メッセージ