県条例等に基づいて作成したものや、個人名が入っているものがありますので、会員以外へのパスワード漏洩のないようお願いします。
事務研からの連絡
各委員会 委員会だより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
長野事務研会報 208-1号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
長野事務研会報 208号を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
長野事務研会報 207-2号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 207-1号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 207号を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 206号を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 205-2号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の新規追加・修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 205-1号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 第204-2号外、第205号を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の新規追加・修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 第204-1号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 第204号 を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事務研会報 第203号 を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事研会報 第202-2号外(訂正版)を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事研会報 第202-2号外を掲載しました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の修正を行いました
詳しくは会員トップをご覧ください。
県事研会報 第202-1号外を掲載しました。
詳しくは会員トップページをご覧ください。
様式集の新規追加・修正を行いました
詳しくは会員トップページをご覧ください。
分科会参加者アンケートのおねがい
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事研会報 第202号を差し替えました。
詳しくは会員トップをご覧ください。
研修大会分科会テスト接続について
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
県事研会報 第201-2号外と第202号を掲載しました。
詳しくは会員トップをご覧ください。
Zoom会議マニュアル(参加者用)を掲載しました
詳しくは会員トップをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
県事研会報201-1号外 を掲載しました
詳しくは会員トップをご覧ください。
県事研会報 201号 を掲載しました。
詳しくは会員トップをご覧ください。
様式集 学校事務周知事項(Excel版)の差替えについて
詳しくは会員トップをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
県事務研会報 第200号 掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
様式集の新規追加・修正を行いました
詳しくは会員トップをご覧ください。
事務指導書編集員会だより68号を掲載しました。
詳しくは会員トップをご覧ください。
研修計画策定委員会 活動報告・おたよりの掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
県事研会報 第199-2号外 掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
各部・委員会 活動報告の掲載
詳しくは会員トップをご覧ください。
12月22日に掲載した様式集について
詳しくは会員トップをご覧ください。
様式集の新規追加・修正を行いました
詳しくは会員トップをご覧ください
全国・関ブロ大会レポート作成委員会による県内向け動画の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事研会報 第199-1号外 掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部・委員会 おたより・活動報告・レポートの掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
県事研会報 第198-2号外 第199号 掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
各部委員会 おたより・活動報告の掲載
詳しくは会員トップページをご覧ください。
7月31日 おたよりの掲載
様式集の修正を行いました。
県事研会報 第198-1号外 掲載
令和2 年度長野県公立小中学校事務研究会代議員会採決結果報告
事務指導書の一時閲覧不可について(予告)
令和2年度代議員会開催にあたって
代議員会の開催についてお知らせ
県事研会報 第198号 掲載
「会員限定ページ」からログイン後、会報のページへお進みください。
会員専用トップページのお知らせにも掲載しています。
全事研からの連絡について
事務研会員の皆様
全事研より連絡があります。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
非常勤講師、スクールサポートスタッフ関係様式の一部削除について
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集の掲載について
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
3月10日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載(追加)
【おたより】
研修計画策定委員会(内容:研修計画策定委員会だより第2号をお届けします。内容は、活動報告と研修計画策定委員会の基本方針についてです。)
のおたよりを掲載しました。
研修計画策定委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
R2 第52回全国大会(岐阜大会)レポートについて
令和2年8月に開催される第52回全国公立小中学校事務研究大会岐阜大会で発表予
定のレポートを掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
3月10日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第197号 を掲載しました。
内容は、
・今年度の総括
・各部の成果と反省
・長野県学校事務研究会参加報告
・関東地区学校事務研究大会参加報告
・各委員会報告
です。
【おたより】
事務指導書編集委員会(内容:事務指導書更新90号の公開と主な改訂内容について
、新学習指導要領の実施に備えて)
研究推進委員会(内容:第2回地区研研究部長会の報告&研究基本テーマ及び第Ⅱ期研究実践計画の振り返りを行ったアンケートについての分析結果について掲載します!)
全国・関ブロ大会レポート作成委員会(内容:会員アンケート集計結果、長野県学校事務研究会発表内容、今後の日程等)
情報企画委員会(内容:GIGAスクール構想とは?、アーカイブ資料の追加について、
新会員向けおたよりの活用について)
のおたよりを掲載しました。
【活動報告】
教育団体事務改善委員会相談員会報告
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集の修正について
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
事務指導書の一時閲覧不可について(予告)
行うため、下記の日時に事務指導書のページが閲覧不可となります。
ご承知おきいただきますようお願いします。
事務指導書閲覧不可 2月6日(木)10:00~13:00
なお、時間は多少前後することもあります。
※閲覧不可となるのは事務指導書のページのみですので、
県事研HPのその他の機能は通常どおり使用できます。
長水地区研研修会開催について
他地区研の会員でも参加が可能です。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。。
1月14日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第196-2号外 を掲載しました。
内容は、
・長野県教育委員会との懇談会報告
です。
【おたより】
研修計画策定委員会(内容:研修計画策定委員会だより第1号をお届けします。内容は、活動報告と委員からのあいさつです。)
研究推進委員会(内容:第53回県学校事務研修大会第10分科会「実践交流Ⅱ」の様子&1P講座「発信しつなげよう」についてお知らせします。)
のおたよりを掲載しました。
【活動報告】
教育団体事務改善委員会全体会報告
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集のUPについて
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
研究推進委員会資料の掲載について
研究推進委員会資料を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集に管理職特別勤務手当実績表を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
須高地区研研修会開催について
須高地区研で令和元年度須高事務研究会第5回研修会が開催されます。
他地区研の会員でも参加が可能です。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集の修正
様式集の修正を行いました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
11月11日 おたより、活動報告の掲載
【おたより】
事務指導書編集委員会だより(内容:事務指導書更新89号の公開と主な改訂内容について、事務指導書の「参考事項」より年の中途で勤務形態の変更があった場合の年次休暇日数計算について、任期付採用短時間勤務職員の年次休暇日数計算について)
情報企画委員会の
・委員会だより(内容:県事研ホームページのリニューアル、アーカイブ資料の追加について)
・新会員向けおたより(内容:県事研ホームページの活用について)
を掲載しました。
事務改善委員会
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
令和2年度全国・関ブロ大会レポート原案について
令和2年度に開催される全国・関ブロ大会で発表するレポートの原案を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
11月8日 県事研会報の掲載
県事研会報 第196-1号外を掲載しました。
内容は、
・校長会との懇談会
です。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
中高地区研研修会開催について
中高地区研で令和元年度冬期研修会が開催されます。
他地区研の会員でも参加が可能です。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集の修正
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
台風による被災、お見舞い申し上げます。
10月12日に長野県に最接近した台風19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
学校関係でも、浸水の被害を受けたり、避難所になったりしているところがあるようです。復旧作業は大変ですが、一日も早く、子どもたちが元気に活動できる状態に回復できますようお祈り申し上げます。
なお、教職員について、被災した自宅の復旧にかかわる特別休暇、非常災害時の特殊業務手当、公立学校共済組合や教育団体事務改善委員会構成団体の見舞金制度などに該当する場合があると思われます。事務指導書や関係各所の説明等を参考にしていただければと思います。
9月6日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第195-2号外と第196号を掲載しました。
第195-2号外の内容は、
・公立学校共済組合との懇談会
・長野県教職員組合事務職員部との懇談会
第196号の内容は、
・第53回県学校事務研修大会
・令和元年度地区研事業計画
・第51回全国事務研究大会参加報告
です。
【おたより】
研究推進委員会(内容:第1回地区研研究部長会報告&地区研で行われた研修会の様子をお知らせします)
全国・関ブロ大会レポート作成委員会(内容:委員紹介、レポート構成、アンケートのお願い、プレ発表について、今後の予定)
のおたよりを掲載しました。
【活動報告】
事務改善委員会
研修計画策定委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
6月20日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第195-1号外 を掲載しました。
内容は、
・代議員会特集
です。
【おたより】
事務指導書編集委員会(内容:委員長あいさつ、年間計画、事務指導書編集分担、委員の紹介)
研究推進委員会(内容:今年度の活動計画です。1年間よろしくお願いします!)
情報企画委員会(内容:委員紹介、活動内容、内申システムの更新について)
のおたよりを掲載しました。
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
研修計画策定委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
県事研会報 第195号 掲載
3月11日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第194号 を掲載しました。
内容は、
・今年度の総括
・各部の成果と反省
・長野県学校事務研究会参加報告
・各委員会報告
です。
【おたより】
事務指導書編集委員会(内容:更新88号・改元へ備えるための情報・再任用職員の年次休暇について)
研究推進委員会(内容:第2回研究部長会の報告と来年度に向けてのお知らせです。&1年間ありがとうございました!)
情報企画委員会(内容:LGWAN回線とは?・統合型校務支援システムについて・アーカイブ資料の追加について)
のおたよりを掲載しました。
【活動報告】
教育団体事務改善委員会相談員会報告
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集 修正
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
1月16日 おたより、活動報告の掲載
【おたより】
研究推進委員会(内容:「第52回県研修大会 第10分科会実践交流Ⅱ」の内容をお届けします!)
のおたよりを掲載しました。
【活動報告】
教育団体事務改善委員会全体会
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集の加除修正を行いました
様式集の加除修正を行いました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
11月9日 おたより、活動報告の掲載
【おたより】
事務指導書編集委員会(内容:過去のお便り・更新87号・全文検索システム機能追加について)
研究推進委員会(内容:各地区研夏期研修会の様子をご紹介します)
情報企画委員会(内容:プログラミング教育の概要、アーカイブ資料6月、9月追加分一覧)
のおたよりを掲載しました。
【活動報告】
教育団体事務改善委員会合同研修会
事務指導書編集委員会
研究推進委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集 修正
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
様式集 分類修正および加除修正
様式集の分類を改訂しました。
また、加除修正を同時に行いました。
9月7日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第193号 を掲載しました。
内容は、
・第52回県学校事務研修大会
・平成30年度地区研事業計画
・50周年記念全国事務研究大会参加報告
です。
【おたより】
研究推進委員会(内容:各地区研で取り組んだ実践事例に役立つ事例紹介を課題解決の参考に見てください!)
全国・関ブロ大会レポート作成委員会(内容:大会期日と今後の予定・レポートの方向性・委員と共同研究者の紹介)
のおたよりを掲載しました。
研究推進委員会
事務指導書編集委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
教育団体事務改善委員会全体会
の活動報告を掲載しました。
6月21日 県事研会報、おたより、活動報告の掲載
【県事研会報】
県事研会報 第192-1号外 を掲載しました。
内容は、
・代議員会特集
です。
【おたより】
研究推進委員会(内容:4つの視点、委員7名の紹介)
事務指導書編集委員会(内容:委員長あいさつ、年間計画、編集委員分担)
情報企画委員会(内容:活動内容、内部事務総合システムの活用)
のおたよりを掲載しました。
研究推進委員会
事務指導書編集委員会
全国・関ブロ大会レポート作成委員会
情報企画委員会
の活動報告を掲載しました。
くわしくは会員専用トップのお知らせをご覧ください。
県事研旅費については下記のファイルを参考にしてください。
県事研旅費取扱要領.pdf
旅費額計算書記入例.pdf
旅費額計算書様式.pdf
旅費額計算書様式.xls
上田市: |
撮影場所:上田城跡公園 |
トンネルを抜けると・・・紅葉トンネル |
伊那市: |
撮影場所:高遠城址公園 |
もみじ橋 |
茅野市: |
撮影場所:長円寺 |
心静かに |
軽井沢町: |
撮影場所:雲場池 |
絶景 信州の秋 |
松本市: |
撮影場所:美ヶ原高原 |
秋の絶景 |
上田市: |
撮影場所:烏帽子岳 |
時を忘れ |
☆☆☆写真募集中☆☆☆
photo ※ウィルス対策のため@は画像になっています
QRコード からもどうぞ |